宝塚さざんかの家
2023年さざんかの家「春のお弁当企画」
春のお弁当写真集
さざんか農園「いちご狩り」
いちごができてるやん。。。
4年前から取り組んでいるさざんか農園。
思い起こしたら、色んな事が思い出されます。
荒れ地を開墾してサツマイモを植えると、思いのほか成長して、収穫量もそこそこあって棚ぼた的に喜んだビギナーズラックの様な1年目。
初年度に味をしめて、土や雑草の管理を怠ってしまい、落花生サイズのサツマイモに涙を飲んだ2年目の畑。
ボランティア(あしたばバス運転手)の力もあって、畑の設備や土の状態が改良された3年目。
そして4年目は、イチゴ狩りが出来ました。厳選されたメンバーが一人粒ずつ丁寧に狩るいちご狩りです。とっても貴重ないちごは、甘くて美味しぃ~~~~!
外に出て、みんなで土や風などの自然の中にいるという事も楽しみながらやってます^^
さざんか農園「いちご狩り」
指定生活介護支援事業所 宝塚さざんかの家

所在地
〒665-0825
宝塚市安倉西3丁目1番5号
TEL:0797-84-8700 FAX:0797-81-5265
sazankanoie@sazankafukushi.com
交通機関
JR阪急宝塚駅・阪神バス尼崎方面行き安倉バス停 下車徒歩5分
「さざんか」 |
寒い季節に耐えて、滑らかに美しく、より香りをただよわせながら咲く「さざんかの花」 宝塚市の市木でもあり、広く市民に親しまれたいとの願いも込められています。 |
利用定員 |
指定生活介護支援事業所 40名 |
規 模 |
敷地面積 / 1,011.12㎡ 構造 / 鉄筋コンクリート造 陸屋根2階建 延べ床面積 / 628.64㎡ 別館 構造 / 鉄骨造 2階建 延べ床面積 / 140.37㎡ |
作業科目 |
企業提携、リサイクル作業、清掃などの生産活動 |
特 色 |
あなたの思いを形にしよう 宝塚さざんかの家は、あなたの自立を共に考えます。 あなたらしく健やかに暮らすこと、働くこと、生き生きとした生活をお手伝いします。 |
JR阪急宝塚駅・阪神バス尼崎方面行き安倉バス停 下車徒歩5分